流通・サービス・他
-
相模原市緑区の津久井地域の森から切り出された木材「津久井産材」の産地証明制度が6月1日から始まった。津久井産材の名称の普及や流通の促進に加え、証明資料として活用が期待される。 (2017年6月10日号掲載)OK 【関連記事】《美大生が製品魅力を伝える》 津久井産材の利用拡大を図るため、
-
トラック製造のUDトラックスは6月1日、「厚木カスタマーセンター(CC)」(厚木市酒井)をリニューアルオープンした。最新鋭のコンピューター検査ラインを導入するなど整備能力を強化し、増加が予想される県央地域の物流需要に対応していく。 (2017年6月10日号掲載)
-
総合不動産業・住宅建築メーカーのサーティーフォー(相模原市緑区橋本)は自社の営業部門を廃止し、営業販売を地元不動産業者との共同で行う「パートナーシップ事業」の事業発足記念パーティーを15日、小田急ホテルセンチュリー(南区相模大野)で開いた。事業提携を結ぶ不動産業者や金融機関など、約250人が出席し盛
-
ロボットの実用化を進めている県は4月24日、ユニコムプラザさがみはら(相模原市南区相模大野3)で「さがみロボット産業特区」の取り組みの一環として第1回マッチングフォーラムを開いた。介護・医療と農林水産業(鳥獣対策)の関係者を招き、各現場で課題となっている案件を紹介した。
-
さがみはら産業創造センター(SIC、相模原市緑区西橋本5)は、総務省の「第三セクター改革等の先進事例」に選ばれた。地方公共団体がこれまでに取り組んできた改革などの事例として、同社の「公共性・公益性」が高い事業の効率的な実施が評価された。
-
平塚信用金庫はこのほど、大和市に児童書を寄贈した。2013年度から毎年実施され、今回で4回目となった。 同信金は、8市1町に児童書を寄贈した。「子ども達の心を育む 子ども読書応援定期預金Ⅳ」への申込金額の0・0125%相当。同預金は、子供が読書に親しむ機会を増やし、健やかな成長を応援することを目的に
-
日産自動車(横浜市西区)は今月から、JTBコーポレートセールスなどと共同で、電気自動車(EV)を活用したカーシェアリング「ゼロエミッション(排出)・ツーリズム」に取り組む。「地域の観光資源(自然など)の保全」と「旅行の楽しさ」を両立し、観光地の持続可能性を高めて地域活性化にも寄与する。 (2017年
-
日産自動車(横浜市西区)と横浜市は3月、超小型電気自動車(EV)「日産ニューモビリティコンセプト」を活用したラウンドトリップ(周遊)型カーシェアリング「チョイモビヨコハマ」を開始した。横浜市の中心エリアに14カ所のステーション、車両計25台を配置し、利用開始の30分前から予約できる。 車両は2人乗り
-
国土交通省はこのほど、東京大学などと開発中のドローン(小型無人機)向け自動離着陸支援システム「ドローンポート」の機能や課題を検証するため、座間市広野台のGLP座間で実証実験を行った。 実験では、物流用ドローンポートの有無による着陸精度を比較した。ドローンの自動着陸を支援するシステムで、水平誤差5
-
JR東日本は3月30日、リニア中央新幹線の県内区間に着工した。JR貨物の梶ヶ谷貨物ターミナル駅(川崎市宮前区)に隣接する敷地に、梶ヶ谷非常口と資材搬入口を新設する。2020年7月末の完成を目指す。 非常口は直径50メートル、深さ約80メートルの立坑で階段やエレベーター、換気装置などを設置。トンネル内