地域経済
-
不適切会計問題に揺れる東芝と国内主要関連会社(30社)の取引先数は、県内で1689社あることが帝国データバンク横浜支店の調べで分かった。本社事務所を川崎市内に置く東芝グループだが、その取引先数は全国でも東京に続いて県内が多い。今後、県内経済への影響が懸念されるという。 (編集委員・千葉龍太/201
-
日本銀行横浜支店が発表した2015年6月の県内企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、6月の全産業ベースで悪化し、前回調査から4ポイント下降のプラス8となった。県内経済で大きなウエートを占めるモノづくり産業のDIが大幅低下したことなどが要因。ただ、落ち込みは
-
建て替えを予定しているスルガ銀行(静岡県沼津市)相模原支店の計画が20日までに分かった。 年内の完成を目指す新店舗は規模を縮小し、業務効率化を狙うという。佐藤世一支店長によると、鉄筋コンクリート造2階建て、延べ床面積約450平方メートル。駐車場は13台分を確保していく。 具体的な設備は、ATM
-
国民一人一人に番号が割り振られる「マイナンバー制度」が2016年1月から始まるのを前に、制度への対応を進めている県内企業は、わずか2割弱にとどまっていることが帝国データバンク横浜支店の調べで明らかになった。県内企業の9割超が制度に対して「認知している」としたものの、具体的な対策まで踏み込めていない
-
浜銀総合研究所が県内の中堅・中小企業を対象にした「企業経営予測調査」によると、6月末時点の業況判断指数(DI)は前回調査(3月)に比べ、全産業ベースで7ポイント悪化のマイナス17となった。設備投資は回復しているものの、輸出が「弱含んだ」という業種が出たことや、原材料価格の上昇などが影響した。ただ、
-
浜銀総合研究所が集計した相模原や厚木など、県央・県北地区の上場企業の3月期決算は、全産業で5年連続の増収増益となった。上場16社の合計の売上高は、前年比8・6%増の8776億円、営業利益は同12・9%増の507億円だった。増収効果に加えて、為替差損益が改善したことなどが大きいとみられる。今期も業績
-
日本政策金融公庫厚木支店(厚木市中町)が発表した「県央地区小企業の景気動向」によると、第1四半期(1~3月)の景況判断DIは、サービス業が0で前回調査(2014年10~12月期)から26・3?と大幅に改善したことが分かった。一方で、小企業の景況は、依然として弱い動きが続いている。 全業種では前期
-
相模原商工会議所が会員企業を対象にした第4四半期(1~3月)の景気観測調査によると、企業の景況感を示すDI値は、全産業ベースで、前期(2014年10~12月)から20ポイント改善のマイナス9となった。景況感を示す「業況天気図」は、全産業(総合)ベースで「小雨」から「くもり」に回復した。 調査は3
-
日本銀行横浜支店は、相模原など県央地区を含む4月の県内景気について「緩やかに回復している」とし、基調判断を2カ月ぶりに上方修正した。自動車産業を中心に円安で輸出産業が回復してきたほか、住宅投資が持ち直してきたことなどが要因とみられる。 (編集委員・千葉龍太/2015年5月20日号掲載) 日銀横
-
日本銀行横浜支店が発表した2015年3月の県内企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、3月の全産業ベースで1年ぶりに改善し、前回調査(昨年末)から3ポイント上昇のプラス12となった。業種別でも製造業のDIがともに改善していた。 (編集委員・千葉龍太/201