神奈川|相模原市 大和市 県央地域圏 東京|町田市圏のニュース
相模経済新聞とは
トップ
流通・サービスなど
製造・建設
政治・経済
ロング
インタビュー
さがみの
フロンティア
はつらつショット
涌田さん夫妻、「相模原事典」を発行
Tweet
「相模原事典」を発行した涌田佑さん
相模原市南区相武台に住む郷土史研究家の涌田佑さん(89)と元小学校教諭の久子さん(83)の夫妻が、二人三脚で「相模原事典」(B5判、282ページ)を発行した。2004年4月から相模経済新聞に寄稿してきた調査・研究の成果に「平成の合併」などを加えてまとめたもので、市史や県史で埋没・欠落している庶民の風俗などの項目も詳しく掲載している。
(2018年3月20日号掲載)
…続きはご購読の上、紙面でどうぞ。
おすすめ記事
【相模原】きょうから、緑区若葉台地区で低速EVの本格運行開始/地域主体で買い物や通院の困難者支援
【大和】中央林間、駅改良工事で新商業施設開業/駅利用者や周辺住民の利便性向上へ
【関東】運輸局と地方整備局、「江戸街道」テーマに地域間連携/国際園芸博契機に観光増進へ
【相模原】成果発表会で市内移転示す企業も/成長意欲の高い起業家支援
【相模原】TOJ、自転車国際レースことしも/来月25日橋本から宮ケ瀬の公道で
@sagamikeizai からのツイート