【相模原】きょうから、緑区若葉台地区で低速EVの本格運行開始/地域主体で買い物や通院の困難者支援


相模原市地域交通活性化協議会は3月26日、けやき会館(中央区富士見6)で会議を開き、地域団体が運行主体として検証している「グリーンスローモビリティー」の本格運用について協議を行った。道路運送法による登録・許可不要のボランティア輸送にあたるため同モビリティーについて協議事項とする必要はないが、幅広く地域の輸送サービスを検討する必要があるとの主旨で協議にかけた。若葉台地区ではきょう(1日)から本格運行に移行する。【2025年4月1日号掲載】全文はnoteで

住民の輸送に用いるグリーンスローモビリティ

住民の輸送に用いるグリーンスローモビリティ

…続きはご購読の上、紙面でどうぞ。