新着記事一覧
-
八王子市南大沢から「M.Tボクシングジム」(相模原市緑区西橋本)に通う女子高生ボクサー。多摩市内の高校に通う3年生で、授業が終わればジムのある橋本まで電車で通う日々を送っている。ボクシングを始めたのは高校1年の夏、プロボクサーの知人の影響だった。「最初は怖かったけど、丁寧な指導ですぐに慣れました」
-
パソコン周辺機器メーカーのエレコム(大阪市中央区)は、相模原市中央区田名の物流施設内にある「神奈川物流センター」の物流体制を改め、処理能力を2倍以上に増強した。物流体制の再構築で、物流コストと在庫の削減に期待する。 今回の再編では、東京都江東区の東京物流センターを閉鎖し、東日本向けの物流拠点を同
-
県総合リハビリテーションセンター(厚木市七沢)の新福祉棟が5月7日、現センターの敷地内に開所した。 福祉型障害児入所施設と障害者支援施設を兼ねた「七沢学園」、肢体不自由者や視覚障害者の自立を支援する「七沢自立支援ホーム」が入居する。 特徴は、個室化でプライバシーの確保や感染症の予防などに配慮。
-
3月末で閉館した宮ヶ瀬ビジターセンター(清川村宮ヶ瀬)を全面改装し、5月21日に「みやがせミーヤ館」がオープンした。情報提供と交流の場として整備し、宮ヶ瀬湖周辺地域の活性化に期待される。 宮ヶ瀬やまなみセンターの別館に位置づけられた同施設は、宮ヶ瀬湖周辺の観光や自然、イベントなどの情報をワンスト
-
和泉短期大学の創立60周年記念式典と祝賀会が5月14日、和泉クラークホール(相模原市中央区青葉)で開かれ、同短大や市、関係する大学や団体などから約80人が出席した。賛美歌や礼拝など、キリスト教の形式で60年の歩みを祝った。 同短大は1956年、東京都世田谷区に福祉従事者の訓練機関「バット記念養成
-
相模原市立博物館(同市中央区高根)はこのほど、「津久井町史 通史編 原始・古代・中世」を刊行した。全8巻のうち7巻目で、「原始・古代」「中世」「津久井城」の3部構成となっている。 町史編さん事業は1998年から始まった。原始・古代部会(大貫英明部会長)と中世部会(下山治久部会長)で内容の検討や資
-
JR淵野辺駅近くの相模原市中央区鹿沼台に、コワーキングスペース「konomachi―cafe(コノマチカフェ)」が5月23日にオープンした。同市で初めてのコワーキング施設となり、注目を集めそうだ。コワーキングスペースは、個人事業者や小規模法人が同じ場所で働き、互いの情報や知恵を共有する施設。米国発
-
神奈川労働局が発表した3月の労働市場月報で、相模原公共職業安定所の紹介で就職した347人(パート除く)のうち約35%にあたる122人が県外へ就職していることが分かった。町田・八王子などへのアクセス性が良いため、港北・横浜・川崎に次いで労働人口の流出が多かった。 求職者1人あたり何件の求人があるか
-
「ドライバーの目」を犯罪抑止に―。県タクシー協会相模支部相模原地区会と、相模原市内4つの警察署(相模原署、同南署、同北署、津久井署)は5月18日、「地域の安心、安全のための情報提供に関する協定」を締結した。 この協定は、市内のタクシードライバーが道路交通や犯罪、災害などの情報を速やかに警察に提供
-
総合デベロッパーの三菱地所(東京・大手町)は5月6日、厚木市上落合でマルチテナント型物流施設「ロジクロス厚木」の建設を開始した。同社単独で開発する物流施設としては、福岡県に次いで国内2件目。2017年3月の完成を目指す。 新施設は、鉄骨造4階建て、延べ床約2万9900平方メートル。最大3区画まで